農作業メモ

平成27年産米に向けて暑さに負けない米づくりをしましょう!!
平成26年度の生育概況
●育苗期
 播種の盛期は4月19日頃で、苗の生育は概ね順調で、ムレ苗や細菌性病害の発生は少なかったです。しかし、1部で換気不足やかん水過多による根張り不良やカビの発生などの障害が見られました。

●田植え期
 5月15日を中心とした田植え作業を推奨しており、10日以降の田植えは75%以上となり高温登熟を回避して品質を高めるための田植え時期の繰り下げが定着してきています。平成26年の田植え時期の盛期は5月10日頃となり、終期は5月19日頃でした。田植え後は好天に恵まれ植え傷みは少なく活着は良好でした。

●分げつ期~出穂期
 5月中旬から6月上旬は気温が高く、日射量も多かったことから分げつの発生は良好でした。中干しは6月10日頃から始まり、6月下旬の降雨が少なかったこともあり順調に進みました。
 幼穂形成期は「てんたかく」が6月28日頃、「コシヒカリ」が7月10日頃で平年より2日程度早まりました。
 草丈は、7月からやや短く、茎数は平年並みに推移し、葉色は6月中旬から幼穂形成期にかけて淡くなりましたが、的確な管理により穂揃期の葉色は適正となりました。
 出穂期は「てんたかく」が7月19日頃、「コシヒカリ」が8月2日頃となり、平年より2日程度早くなりました。

●登熟期~収穫期
 稲体の活力維持、品質向上のため、出穂後20日間の湛水管理とその後の間断かん水が徹底されました。
 カメムシの発生は近年よりやや多かったものの、適期防除が徹底され、その後の発生は少なくなりました。また、紋枯病の発生が平年よりやや多い年となりました。
 登熟期間の気象は8月1半旬は気温が高くなりましたが、8月8日以降は降水量が多く、気温、日照時間が少ない日が多くなりました。
 成熟期は「てんたかく」は平年より2日早い8月26日頃となり、「コシヒカリ」は平年並みの9月13日頃となりました。

●収量と品質
 平年に比べ、平米当たり穂数および一穂籾数はやや多く、平米当たり籾数も多くなりました。登熟歩合はやや低くなったものの、千粒重はやや大きくなりました。坪刈り収量は平年よりやや低く、昨年並みとなりました。
 作況指数は全国101(536キロ/10アール)、北陸100(536キロ/10アール)、富山県100(541キロ/10アール)となり「平年並み」となりました。
 品質については県内の一等米比率は、コシヒカリ85.9%、てんたかく88.4%、てんこもり94.8%となり、JAくろべ管内の一等米比率は、コシヒカリ93.0%、てんたかく87.2%、てんこもり93.4%となりました。品質については、主な格下げ要因は早生ではカメムシ類による斑点米の発生、コシヒカリでは心白粒、てんこもりでは、除青未熟粒の発生が見られました。

●まとめ
 平成26年産米は、栽植株数の確保、中干しの徹底など栽培管理の励行により、穂数や籾数は適正レベルとなり、登熟期間の気温も適度で、品質は良好となりました。しかし、8月の日照不足(平年比6割程度)の中で、籾数(特に一穂籾数)が過剰な場合に乳心白粒が多発しました。籾数が過剰となった要因として
1.栽植株数が少ない場合や、初期分げつが少ない場合に平米当たり穂数が不足。
2.中干しの不徹底、過剰施肥の場合に籾数が過剰。等が要因と考えられます。
 次年度に向けての対策として、平成27年度についても高温登熟を回避するため、5月15日を中心とした田植えを引き続き推進していきます。平成26年産でも、田植え時期が遅いほど白未熟粒の発生は少なく、整粒歩合は向上しています。コシヒカリの品質を高位安定化させるために、8月5日以降の出穂を目標としましょう。早生・晩生品種やコシヒカリ直播栽培の導入など適期に刈取りが実施できるよう作期の分散を図りましょう。また、出穂後20日間の湛水管理や収穫5~7日前までの間断かん水を徹底しましょう。高品質で安全・安心な黒部米を消費者に届けられるために、ケイ酸質資材や堆肥の散布など土づくりをしっかりと行うことも重要です。白未熟粒は籾へのでんぷん蓄積が不完全になることで発生します。登熟期は光合成能力を低下させないことが重要です。特に稲体の珪酸濃度を高めておくことが必要となりますので土壌中の有効態珪酸の確保に向け土改材の継続的な施用に取り組みましょう。

●最後に
 毎年、市内に黒部米生育調査圃を設置しています。新川農林振興センターをはじめ関係機関担当者やJA営農指導員全員が毎週調査を実施し、生育状況の把握に努めています。その調査結果をもとに生育を予想し「農作業特報」などを通じ生産者のみなさまへ情報提供を行っています。協力して頂いたみなさま、ありがとうございました。










ページのトップへ戻る

みんなの広場    

JAからのお知らせ





「みずほ」 No.488
平成27年1月
発行:黒部農業協同組合
〒938-0042
富山県黒部市天神新210-1
TEL(0765)54-2050
FAX(0765)54-4334
編集:みずほ編集委員会